【目 次】
キンコーズの喪中はがき、年賀状印刷の受付が始まりました!
キンコーズの2020年末、2021年新年に向けた喪中はがき、年賀状印刷のサービスが、10/1よりスタートしました!
キンコーズの喪中はがきや年賀はがきの印刷は早い?
キンコーズと言えば、喪中はがきでも年賀状でも、超特急のスピードで印刷を仕上げてくれそうですね。
しかりながら、上の画像は今年のパンフレットの、喪中はがき印刷の納期について書かれている部分ですが、ご覧の通り「最短24時間仕上げ」となっています。
仕事の合間やランチの時にお昼に店頭で発注して、翌日の同じ時間には仕上がっているというのは
2020年末2021年新年向けのキンコーズの年賀状、喪中はがきの印刷サービスについて
2020年年末から2021年新年向けのキンコーズの年賀状、喪中はがきの印刷サービスの受け付け開始時期についてですが、店頭で確認してみたところ、例年そのようですが10月に入ってからのスタートのこと。
ということで、2021年新年向けのキンコーズの年賀はがき印刷、喪中はがき印刷のサービスは10/1よりスタートします。 同時に店頭でパンフレットも配布されていますのでお店に問い合わせてみてください。
http://www.kinkos.co.jp/
キンコーズの年賀状印刷は喪中はがきも含めてデザインパターンは200ほど。
魅力とすればそのスピード感ですね。
3時間スピード仕上げも行われています。
あと何と言っても宛名印刷に対応していて、ふだん企業の機密情報にも接することの多いキンコーズなので住所などの個人情報のリストを提供する際にも安心感がありますね。
料金的には早割価格も設定されていてそう高くはないです。
が、実はネットの専業サービスと比較するともっと安いサービスはあります。
よかったら当サイト内の記事も参考にしてください。
あ、ちなみに・・・
ついに当日出荷をやり始めた印刷サービスが登場してますね!
「おたより本舗」
キンコーズの喪中はがきの印刷サービス
オフィス街でよく見かけるキンコーズ。
実は年賀状印刷や喪中はがきの印刷のサービスも行っています。
最大の魅力は、何と言っても時間の短さ。
最短で24時間で仕上がるようです。
ネットで申し込みを行い、24時間後に受け取れれば、非常に助かりますね!
そう。キンコーズは24時間営業をやっている店舗が多数あります。
キンコーズの喪中はがきの印刷サービス
キンコーズの喪中はがきの印刷サービスについて、特長をまとめておきます。
●オンライン注文ができる → 10%off
●オンライン注文なら24時間仕上げ
(土日のみ営業店では平日中での対応)
(一部デザインを除く)
●2020年1月9日19時まで受付(寒中見舞いは1/31まで)
●段階的に早期割引(早割)があります。(11/14、11/30、12/12)
●私製はがきか、胡蝶蘭の切手の官製はがきが選べる (どちらもハガキの持ち込みはできない)
●別途「宛名印字」も可能 急ぎの場合、これを使わない手はないですね!
喪中はがき印刷注文の業者一覧をまとめているので参照ください。